伴走支援内容の流れ

( 1 )オンライン支援相談

あらゆる課題に対して、まずはオンラインにてご相談を承ります。
オンライン相談(2時間程度)の初回は無料にてご対応いたします。
2回目以降のオンライン相談に関しては、1回 2時間程度を 3万円にて承ります。
お問い合わせフォームよりご相談ください。

( 2 )一時派遣伴走(スポット支援)

オンライン相談後に単一の課題別に伴走専門家を随時派遣いたします。
専門家派遣経費は1日当り 6万円の派遣費と旅費・宿泊費の実費となります。

例)課題に応じた講演会の開催、新組織設立に向けた相談、事業化に向けた計画整理 など

( 3 )ご入会

一般社団法人まちづくり日本 では単発の助言ではなく、複数の専門家による継続的な伴走支援を基本としています。
伴走支援をご依頼頂く場合、原則として当会へご入会頂きます。
自治体・商工会議所・商店街組織・まちづくり会社等、いずれの組織でご入会頂く場合においても以下の入会金をお支払い頂く事となります。
入会金 50,000円(初回のみ、税込み)

入会申込書 ( WORD 版PDF 版

( 4 )継続伴走契約(年間契約)

各種課題を解決に導くため、年間契約により複数の専門家等による伴走支援を実施いたします。

伴走支援費の目安 年間100万円(訪問回数年間 6回程度、オンライン対応 10回程度)

例)計画策定支援、特定事業の実行支援、新組織設立支援など
※詳細は「伴走支援内容」を御参照ください。

( 5 )オリジナル伴走契約

新たな再生計画策定や現状事業の抜本的な見直し等、ご依頼頂く伴走支援の内容により、個別に見積をご提示し、対応させて頂きます。